最新の記事
カテゴリ
全体 美味いものバンザイ! ザッツ・ジャンク・フード 食べたけれどもお勧めしないよ 年度別ベスト映画 映画(90点以上) 映画(80点以上) 映画(70点以上) 映画(60点前後) 映画(イマイチ) 映画(珍作・駄作) 最新?映画情報 最近読んだ本 おでかけ記録箱 社会とテレビ 面白い動画 MG 連邦 プラモデル製作 MG ジオン プラモデル製作 MG プラモデル製作 HG プラモデル製作 その他のプラモデル ガンダム関連 作業療法のこと おすすめなDVD 総合格闘技関連 携帯から投稿 その他の記事 未分類 最新のコメント
リンク
秩序のない現代にモンゴリアンチョップ掲示板
白鳥星座OTR PT-OTネット 作業療法士的生活 健さんのプラモコラム 痛いニュース 広島映画情報 CIA☆こちら映画中央情報局です 興行収入を見守るブログ Irregular Expression 映画の点数について 基本的に「おすすめ度」の基準にしてください。世界に溢れる映画の中から良作を紹介したいという気持ちでやってます。 50点以下は「見なくていい映画」 60点前後は「鑑賞は自己責任で」 70点以上は「おすすめ映画」 80点以上は「かなり面白い映画」 90点以上は僕の個人的な感情(主観)が非常に入っているのですが、「至極映画」となっています。 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
![]() だが、しかし!! 以前DVD化されていた三部作は「音声すべて新録(新たに録り直したもの)」だったのですよ! ガンダム3部作は中学校の頃から少なくとも百回は見てると思います。ですから、新録の音声や効果音に対して違和感しか感じることができないわけです。 ガンダムのビームライフルの効果音に対して「劇場版はもっと音が濡れていた」とか、アムロの「親父にもぶたれた事ないのに!」が新録では「親父にもぶたれた事ないのにっ!」と聞こえる、などなど、初めて見る人はともかく、ぼくたち生粋のマニアには不評でした。 何より、新録DVDでは、あのシーンで「哀戦士」が流れない。これはとんでもねぇこってす。 *機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス そんな中、いよいよ発売されるオリジナル音声のDVD3部作。1万8000円と高額ですが、たぶん買います。ええ。買わせてください。 そんで、上映会しようぜ。上映会。わーい。 ▲
by aotz
| 2007-07-31 19:23
| ガンダム関連
▲
by aotz
| 2007-07-30 19:32
| MG ジオン プラモデル製作
![]() サイエントロジーの教祖が原作を書いたという脚本の映画で、「ひょっとして映画を見る前に嫌われてしまったのでは??」と思ったんだけど、違いました。 冒頭からカット割りが滅茶苦茶なんです。 画面の右から左に馬で移動する主人公。ヒロインが画面右方向を向いています。ヒロインが主人公の登場を待っている、というシーンです。 で、次のカットで画面左から右奥に向かって現れる主人公。ヒロインは左を向いています。カットがつながっていません。 人類の大半が滅亡して1000年後の話で、人類は石器時代のように洞窟で暮らし、石斧を武器にしています。のはずが、地下から1000年ぶりに発掘された戦闘機で原始人がバンバン敵の宇宙船を打ち落とす後半の展開は逆に笑えます。 というわけで、あまりに突き抜けすぎて、逆に面白かったです。 (40点) ▲
by aotz
| 2007-07-30 19:09
| 映画(イマイチ)
![]() 僕は黒ゴマとカスタードクリーム。嫁はラムレーズンとピーチだったんだけど、これまた、ラムレーズンが激うま。 やっぱりハーゲンダッツはミルク系がうまいね。うんうん。 ▲
by aotz
| 2007-07-29 15:24
| ザッツ・ジャンク・フード
わーい。 ▲
by aotz
| 2007-07-29 13:23
| その他のプラモデル
うーん・・・・見にくいので、ちょっと暗くして撮ってみるね。 ▲
by aotz
| 2007-07-28 07:35
| その他のプラモデル
▲
by aotz
| 2007-07-27 19:50
| その他のプラモデル
![]() 「シックス・センス」「アザーズ」「ユージュアル・サスペクツ」なんかがそれで、最後に「えー!」と観客が唸るという構造を持っている映画がそうなんだけど、この「カオス」もその中の一本。 だけど、この映画のミスディレクションのやり方は反則です。 しかし、ひさびさのアクション映画でけっこう楽しかったよ。うんうん。 (65点) ▲
by aotz
| 2007-07-26 21:11
| 映画(60点前後)
![]() 僕はニューガンダムと同時購入していたんだけど、このセットの適応電池「CR1220」(こんな電池きいたことない)が見つからなくて、現在まで製作が間延びしてました。 というわけで、カメラの透明部を黒く塗装。左に転がっているのが電池が仕込まれた発光体なのだ。小さいのだ。 ▲
by aotz
| 2007-07-26 21:07
| その他のプラモデル
![]() 僕なんか、今までずっと、こういう「オサレ映画」が嫌いで、「ガンモ」「KIDS」「バッファロー66」なんかが苦手です。 僕は映画オタクの為に作られた映画が好きです。こういう映画は普段映画を見ない人たちが見て「かっこいいなぁ」なんて言ってるのではないかと勘ぐってるのかもね、僕が。 この「ディナーラッシュ」もそうだと思っていたけど、そうじゃなかった。この監督は映画が好きで撮っているということがよく分かる。 ストーリーはイタリアン創作レストランで起こる一夜の出来事。ほぼリアルタイムで巻き起こる出来事になっている。 僕は超油断して「美味しそうな料理だなぁ」「面白いなぁ」と普通に鑑賞していたが、のんびり鑑賞していると、まさにラストに衝撃が。登場人物の描き方で観客を引っ張っておいて、実は・・・というお話が最高でした。ほんと。おすすめ! (80点) しかし、邦画の「西遊記」がコケてるみたいです。いたるところで「香取信吾が悪い」と記事が目に付くようになりました。だけど、何より作品がクソなだけだと思います。 責められるべきは製作陣と監督であるべきだと思うよ。 ▲
by aotz
| 2007-07-26 20:51
| 映画(80点以上)
|
ファン申請 |
||