最新の記事
カテゴリ
全体 美味いものバンザイ! ザッツ・ジャンク・フード 食べたけれどもお勧めしないよ 年度別ベスト映画 映画(90点以上) 映画(80点以上) 映画(70点以上) 映画(60点前後) 映画(イマイチ) 映画(珍作・駄作) 最新?映画情報 最近読んだ本 おでかけ記録箱 社会とテレビ 面白い動画 MG 連邦 プラモデル製作 MG ジオン プラモデル製作 MG プラモデル製作 HG プラモデル製作 その他のプラモデル ガンダム関連 作業療法のこと おすすめなDVD 総合格闘技関連 携帯から投稿 その他の記事 未分類 最新のコメント
リンク
秩序のない現代にモンゴリアンチョップ掲示板
白鳥星座OTR PT-OTネット 作業療法士的生活 健さんのプラモコラム 痛いニュース 広島映画情報 CIA☆こちら映画中央情報局です 興行収入を見守るブログ Irregular Expression 映画の点数について 基本的に「おすすめ度」の基準にしてください。世界に溢れる映画の中から良作を紹介したいという気持ちでやってます。 50点以下は「見なくていい映画」 60点前後は「鑑賞は自己責任で」 70点以上は「おすすめ映画」 80点以上は「かなり面白い映画」 90点以上は僕の個人的な感情(主観)が非常に入っているのですが、「至極映画」となっています。 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
![]() *レイチェルの結婚(予告編) 主人公のキム(アン・ハサウェイ)が病院から退院する場面から映画は始まる。 キムの姉、レイチェルが結婚するので退院したということがわかる。 感じの良い父親がキムを迎えに来る。姉との仲も悪くない。しかし、映像には、常に不穏な空気が流れる。娘が薬物依存症のリハビリ病院から退院し、家族が揃ったのに、皆、楽しそうだが、幸せそうには見えない。 キムが家の中の子供部屋に入る。そこには男の子の気配が。 映画本編が進むと、キムが薬物に溺れたまま幼児である弟の面倒を見ていて、死なせてしまった、ということがわかる。 家族は言い知れない喪失感を隠して生活しているのだ。 弟がいて、死なせたのは、主人公のキムということがわかるまで、本編一時間ほど経った後。ある場面で15分ほど友達が祝辞をしゃべるだけのシーンがある。 ただ、ありきたりな祝辞を述べるだけのシーンなのに、言い知れぬ緊張感が漂っており、この映画はただ事ではない出来になっているのだ。 さらに、この映画を地獄たらしめている要素が後半に。 キムは家族誰とも真に心を通わせることができない。 ついに、キムは母親に迫る。 「なんで、ヤク中の私に弟を任せたの?」と。 問い詰められた母親が、発した言葉が「あんたが、私の子を殺したのよ!」 こういう家族映画の定番では、追い詰められた主人公は、母の元に返り、癒され、再生していくが、最悪の状況で、母に突き放される主人公。 そして、結婚式、ケーキカットのシーン。 みなさんもぜひ、必見のシーン。 ただ、ケーキをカットするというだけのシーンなのに、この事件を引き起こすキッカケとなった母親がどういう気持ちでいるのか、どういう気持ちでいたのか、一見しただけで理解できる良シーン。 その後、家族がばらばらになった原因は、キムにではなく、ある人物にあったことがわかる。それも、家族三人がハグする場面で。 最愛の存在である母親に突き放されたことにより、再生する主人公キムの姿もすばらしく、よく出来た映画でした。すごく面白かった。 (95点)
by aotz
| 2011-01-28 06:05
| 映画(90点以上)
|
ファン申請 |
||